Z空調使用家庭の電気代-2018年3月-
どうも皆さん、平凡です。
電気代については、落とし穴に書いてあるように色々ありましたが、やっと正式な電気代が出ました。
3月は、後半に暖かい日が続き、Z空調の温度も下げて稼働せていました。
更には、つい先日、Z空調を1、2階とも停止させました!
もう、エアコンなしでも十分に暖かいですし、無駄に電気代はかけたくないですからね。
さて、3月の電気代については下記のとおりです。
今回は、計測日が2/18~3/17とになります。
発表の前に電気やZ空調の使用状況について説明します。
まず、1階は設定温度20℃、2階は設定温度18℃に変更しております。
どちらも24時間点けっぱなしの状態です。
また、お湯も毎日張っており、IHももちろん使用しております。
では、さっそく発表させて頂きます!
まず、電気使用量は、527kWh
請求金額は \13,196 でした!
電気請求額が正式になるということで不安になっておりましたが、予想よりは安くなっていると感じました。
太陽光の売電は、売電実績 ¥7,756 277kwh
となるため、差し引きすると、\5,440 となりますので、太陽光は頑張ってくれてうれしく思います。
ちなみ今回、3月分のみ請求額の確定に遅れが生じていたようです。
通常より遅れるなら何かしら連絡があってもいいと思うんですがね。。。
まぁ、電気代について意外と安く収まってよかったと思います。
先にも書いてありますが、4月に入りZ空調を止めたため、4月の電気代やもっと安くなると信じております。また、確定次第、ブログに書いていきます!
では、本日はここまで。
Instagram 【@markneovo1910】
RoomClip 【markneovo1910】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません