Z空調使用家庭の電気代-2017年12月-
どうも皆さん、平凡です。
この記事に書かれている電気代については、誤りであることが2018年2月に判明しました。
その経緯などについては、落とし穴に書いておりますので、必ずこちらのブログを確認してください。
Z空調使用家庭の電気代の参考にするには2018年2月以降の電気代を確認してください。
新年が明け、仕事も始まりましたが、ブログを更新していきたいと思います。
今回は、12月請求分の電気代についてです。
前回は、Z空調をあまり使っていない期間だっため、あまり参考にならなかったと思いますが。
今回は、計測日が11/18~12/17と住み始めてZ空調も使い始めた時期になりますので、ワクワクしておりました。
さっそく発表させて頂きます!
まず、電気使用量は、224kWh
請求金額は \7,028 でした!
正直な感想からいうと意外と安いです。
しかし、引っ越ししたばっかりというのもあり、外出が多かったからこの金額なのかもしれません。
また、平日の昼間は誰も家にいないので、その分電気代が安くなっているのかもしれませんが、
オール電化で考えると安いなーというのが率直な感想です。
ただ、上記にも書きましたが、この期間は外出が多かったのでその分安くなっているのかもしれませんが、原因は不明です。
また、売電も始まっていないため、売電が始まったらもっと安くなるのではないかと期待しております。
まだ、寒い時期が続きますので、変化があると思いますので、電気代については、請求され次第、更新していきたいと思います。
では、本日はここまで。
Instagram 【@markneovo1910】
RoomClip 【markneovo1910】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません